2016/09/26

 

やっぱり 自転車が 一番!

体を 動かしたら やっぱり 元気でますね!

運動不足が 一番 体に 悪いんだろうな。

最近 やっと わかってきたような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/26

 

一番 後ろに 重い エンジンを

水平対向にして 乗せて 低重心。

6年前に 一年だけ 乗ってみたけれど

友達が 欲しいというので 譲りました。

 

テクノロジー的にも まだまだ

いろいろが 試行錯誤。

モノコックシャーシで現代的だけど、どこか

味の ある 自動車でした。

 

この 味というのは

技術が進み過ぎても 出てこない

人間の 感性の問題なので 難しいですね。

 

このあたり どこか 

人の こころを 打つ ポイントがありそうです。

 

きれいに 仕上げ過ぎても ダメなんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/23

 

いろいろな 色があって、

やっぱり

カラフルって たのしいですね。

 

少し 色目について、

 もっと 押し出して

カラーを 楽しんでもらえるような

感じに していきたいな。

 

 

 

いい色を見ていると

なんといっても

  気分が 明るくなる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/20

 

秋になり 

  首元が 寒くなってきて

 

いまばりマフラーも 汗拭きや 紫外線除けから

首元を あたためるような 使い方の季節になってきましたね。

 

今日で 短パンから 長ズボンになったし。

 

秋の 夜長。

音楽と 読書。

 

夜にしか できない 発見も ありそうな 季節。

 

少し ほろ酔いのような 人生が いいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/18

 

飛ぶ様に

  月日が 流れていきますね。

 

 もう 九月も 中旬過ぎて

 連休が終われば もう 十月が。

 

 

 あっという間に 年を とっていきそうで

恐いけれど。

 

まぁ もう 最近は 諦めの境地。

 

 少し 今年は 息を抜いて

 

物作りからも 距離を置いて

  そうした 方が なにか

 

 

いい アイデア 浮かびそうで。

 

台湾の 民謡でも 聴いて 飲むのも ありかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/16

 

活き活きと鳴る アナログレコード。

この平成のご時世

  生産量     増えているそうです。

 

 

カセットテープも 復活気味だとか。

 

やっぱり 人間 最先端に走っていても

 

 

落ち着く ポイントがあるんだろうな。

 

ビンテージカーも

味があって いいし、

 

 

パソコンで タイプした文字もきれいだけど

手書きの 味も いいね。

 

どちらも 上手に楽しめたら 一番ですね。

 

 

カタログも 手書きにしようかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/16

 

プラハの川沿い、

みんな ゆっくりしている。

街も 中世のままに。

時代は 変わっても 建築は変わらない。

 

日本には ない良さのある 東欧。

なんだか 走っていない感じ。

イメージとして。

 

自分の中で 少し ペースダウンしたいのかもしれないね。

仕事が 後ろから追っかけてくるけれど

どれだけ 走っても 過去の自分に追いつけない。

 

この一年は 少し ペースを落して

カタログなんかを作り直そうと思っています。

 

扱って貰っているお店 一軒一軒 ご挨拶にも上がりたいし。

 

そうして、また季節は 秋に向って

どんどん 進んでいく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 









2016/09/15

 

アレーゼという街を通ったので

 伝統ある アルファミュージアム に 立ち寄りました。

 

100年以上の歴史があり、

 イタリアの名門メーカー。

 

現在は フィアット傘下で さらにアメリカのクライスラーと合併など

イタリアンスピリッツは 失ってしますが、

昔の モデルは 濃密。

 

  クラクラするくらい  濃密な 空間でした。 

            さすが 本場。 これこそ 本場。

 

 エスプレッソを五杯 同時に飲んだくらい クラクラしました。 

 

やはり 感動って 大事ですね。

 物作り なんかを 触発される。

  いや 人生自体を なにか 大きく 揺さぶられる。

 

旅って 感動するために あるんだろうな。

 建築家の ル コルビュジェも 旅を すすめていたな。

 

エキサイティングな 人生を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/14

 

チェコに行くと チェコ料理

 

そこに行ったら

  やっぱり そこらしい 感じを味わいたい。

 

イタリアの会社を 訪問したら

  イテマという織機工場でしたが、リニューアルして

  事務所には、コルビュジェや イームズの家具。

 

 やっぱり 外からいくと なんか 変な感じがあって、

これは 僕自身も そうかもしれないなと 思いました。

 

インターナショナルデザインって いうけれど

 風土や 雰囲気にあった チョイスって 難しいんだろうな。

 

日本の 藤の椅子にでも 変えようかな と思った瞬間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/13

 

気がつくと 父親が他界して、

11年以上。経ちました。

22歳から 今治でタオルの家業 入っていたので

もう 15年。。。結構 ベテランの域に。。。

 

実質 伴わず。

 

ただ ずっと タオルの仕事 やっています。

好きになって やっているけれど、

生きるためでも あります。

 

自分が いいと思う アイテムをタオル織機を使い 作って

一年は使ってみて、 おすすめできると思ったものを

製品化して、提案して廻っていますが、

好きでやっている反面、

明治時代からの宮崎という家の家業でもあり、

自分が生きていく ためにも 必要な 仕事でもあります。

 

遊びではないので、真剣に作りますが、

ここ 最近は ちょっと力 入ってか 

真面目な面もあり 煮詰まった感じ。

 

 

ちょっと考え過ぎたかな。

デザインやクラフトから 少し離れて、

少し 肩の力を抜いて

作ってみると いいものが できるような気がしてきました。

 

 

落ちてくるものを 拾って 掴む感じで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





2016/09/12

 

チェコで たまたま通った

貴族の 庭園。

 

 

広く とった 空間が 豊か。

 

人間に とって必要な 空間のボリューム。

 

やっぱり ひとりひとりに そういった空間って

必要なんだろうな。

 

柔軟で 大きな 発想にも 繋がりそうです。

 

なにより ゆったりしている

 

 

ゆったりしている人って たまに居て

大きな 船みたいで なんだか いいんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







2016/09/10

 

秋になって

   だんだん 夜が長くなってきました

 

 時差ボケが治らず、なかなか眠れないから

  余計に 夜が 本当に長いです。

 

こんな時期もあっていいじゃない。

  暗やみの中 回転する レコード盤をじっと

 

    見つめていると

 

眠れない 長い 夜

 

また 

   違う 世界

  に 入っていきそうな気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




2016/09/09

 

プラハを歩いていて、

柄も いいなと思った次第。

 

のっぺらぼうも クールでいいけれど、

たまには 柄があったほうが たのしいかもしれないね。

 

人間も 人柄っていうくらいだし

それが 個性なんだろうな。

 

しましまくらいなら 簡単にできそうです。

しまというっても 無数にあるから、

柄は 柄で  深い世界なんだろうな。

 

今日は 織りの現場で考えてみようと思います。

ジャガードの故郷 リヨンにも行ったことだし、紋織りも。 もう一度。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




2016/09/08

 

海外へ 行けば それは また違った世界が広がっていて

見慣れないもの こと が多いから、

感動したり ハッと思ったりもするけれど、

行く程に 日本のことが 好きになったりしそうです。

 

行けば行くほどに  日本のいい所の

再確認。

 

日本を 好きになるために 渡航しているような

気がしてきます。

 

なんでも 逆があるんだろうな。

人に逢いに行って 一人の自分に出逢ったり、

海外を 見に行ったのに 自国の良さを発見したり。

 

まぁ そこにいたら 自分の居場所は 見えないってことなんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




2016/09/06

 

十年ぶりに ヨーロッパ

一週間

 

タオルの 先輩仲間と一緒に フランス イタリア チェコと

廻ってきました。

 

アイデアは 移動距離に 比例するっていうけれど

確かに

飛行機等 の 移動の時間って

どうしても ひとりになって

自分自身と 対話することになるね。

 

 

一人に なってこそ

自分自身に 出逢えるのかもしれない。

 

むしろ 自分に出逢うために 旅があるのかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016 8月

2016 7月

2016 6月

2016 5月

2016 4月

2016 3月

2016 2月

2016 1月

 

 

2015 12月

2015 11月

2015 10月

2015 9月

2015 8月

2015 7月

2015 6月

2015 5月

2015 4月

2015 3月

2015 1月 2月

 

2014 12月

2014 11月

2014 10月

2014 9月

2014 8月

2014 7月

2014 6月

2014 03.4.5月

2014 02月

2014 01月

 

2013 01月

2013 02月

2013 03月

2013 04月

2013 05月

2013 06月

2013 07月

2013 08月

2013 09月

2013 10月

2013 11月

2013 12月

 

2012 12月

2012 11月

2012 10月

2012 09月

2012 08月

2012 07月

2012 06月

2012 05月

2012 04月

2012 03月

2012 02月

2012 01月

 

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 09月

2011 08月

2011 07月

2011 06月

2011 05月

2011 04月

2011 03月

2011 01月

 

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

 

<〜2010/8> 

http://muffler70.exblog.jp/