2012/3/30

生地を見れば 使っている糸もなんとなく

わかります。

生地から 感じられる 雰囲気や 品 みたいな物も

使っている素材で 変わってきます。

同じ綿100%と いっても 糸の種類によって いろいろと変化があります。

 

簡素な柄ほど、その違いがはっきりと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/29

冬も終わって

あんなに寒かったのに、もう モクレンが咲いています。

あんなに永かった冬も

やっと明けて 朝が来たみたいに

そこら中 草が生えてきました。

 

あったかくなって、こころもほぐれて

今年の春も 機嫌よく 仕事や遊びに励みたいと思った朝。

 

なぜか 理想的なパジャマを作ってみたい気になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/26

丸一日 倒れそうになるまで ただ遊ぶ。

 

久しぶりに 朝の五時から よるの十時まで

自転車仲間と 讃岐 岡山と 遠征し 山岳自転車三昧の日曜日を過ごしました。

数時間だけ遊ぶなら たくさんありますが、

ここまで お腹いっぱいになるまで ただ一日 タオルのことも

家族のことも その他 もろもろ すべて 忘れきって 遊んだのは初めてかもしれません。

 

あまりに夢中になると 全て後方に過ぎ去って 今のことだけしか 考えられません。。

頭がスッキリして 芯からリフレッシュしますね。

 

日常の諸々を 忘れ切るには、丸一日 没頭することが必要かもしれないね。

これも ひとつの 日曜日 というものかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/23

自在鍵

軸はきまっているからこそ

自在に動く事ができる。

 

そうか、 やっぱり 昔 教えてもらったように

軸がぶれないからこその 自在。

 

なんでもできそうだけど

かえって 自在でなくなっていく。

 

枠の中での自在。

 

なにか思い出した気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/21

80歳 

タバコ持つ手 ひとつとっても、なんだか

絵になるものが。。。

 

30歳過ぎた当たりから、急に 先を考えるようになったけれど。

こんな若さで って思われるだろうな。。

 

ヤケッパチで いろいろ 挑戦してみようという 気分になりました。

 

おじいさんも 居ないし、 身近に 80歳以上の人と会うことがないので、

かえって、刺激を受けました。

クルマで言えば、戦前のビンテージカー。

 

こっちも、そこそこ昭和の 旧車かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/19

高知 幡多地域 。

月に 一度 佐竹顧問の 経営の勉強会。。

今月は 野村証券の元社長 田淵義久先生 を招いて 座談会。

 

話も早々に、食事が始まると

炭に火が入り、あったかい雰囲気に。

 

燃えている あのオレンジの色が

なにか 生命の根源のような。。

 

赤でも黄色でもない なにか こう 

高温で みなぎった感じが 見ていて 飽きません。

 

こうして ずっと 暮らしてきたんだろうな。

人間は。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/16

近くの空を見えげると

こんな 田舎なのに

線がいっぱい。

 

線の数だけ 家庭も集落も どこまでもつながっていく。

 

線の少ない スッキリした 空を見に行くたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/15

雨が上がった空には

青と白 

スッキリとした 空が広がっていた記憶。

 

雨上がりの香りや、どこか

普段の町と違う 空気感がなつかしいです。

 

こうして いろいろと 時間が経ってみて

わかることもあるし、結局 わからないこともあって、

人生って面白いですね。

 

またたまには 一人に なって 放浪してみるのもいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/14

過ぎ去って 忘れている記憶を

写真は 思い出させてくれます。

写真に中には、風景が固定されて、全部 残っている。

こんな写真の内容も 別段 普段は思い返さないけれど、

見れば、あの空気や 居た人も思い出せます。

食べさせてもらった料理まで。

 

「頭の中」は、時間が経って ぜんぶ 忘れてるし 見ないと 思い出す事もできない。

 

「見なくても 思い出す事」は、まだなにか 想いが残っているのでしょう。

そういったことは きっと 歳ももっととって行っても、何十歳になっても

思い返すんだろうな。

 

写真の中って 面白いね 変化もしないで その中に

ぎゅっと詰まっている。

時間を止めて 真空パックしたような。

 

今そこにいっても 誰もいないのに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/13

9年ほど前に、二週間ほど ヨーロッパに行く機会がありました。

その時、パリに立ち寄って ポンピドゥーセンターに行った時、

エスカレーターの窓に当たる雨が 印象派のようなイメージに。。。

 

一枚の写真から 歩いた通りや風景 入ったお店まで

記憶は鮮明に 思い出せます。 ぼくも24歳くらいだったかな。

気がつけば33歳。 中身は成長しておりません。 外身は少し歳をとったかな。

 

もうすっかり時間が経って この頃の思い出も どこか印象派的に

たのしくて うつくしかった、思い出も もう 決して戻ってこないような 。

 

戻ってこないからこそ 思い出は いつまでも うつくしいのかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/08

お父さんの学生時代のランプ。

カタチ変わらず、古びれていても

今もなお、毎日 一日中、

仕事場の手元を照らしてくれます。

 

なんでもない、昔からあるランプなんだけど。

どこか こういった ノーマルなデザインが

しみじみ いいなと思う 年齢に達しました。

 

こういったノーマルな タオル製品を

永く 作っていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/07

鍵だけを見つめていると

鍵について 考えてしまいます。

 

鍵のカタチ 色 匂い 堅さ加減 擦り減り具合

何年使ってきただとか また 鍵の起源 歴史 いったいどうなってるのだろう。

 

鍵という存在自体が 人間は鍵を掛けないと 安心できないし

無断で入ってくる人がいるという 証明なんだろうな。

 

鍵の無い社会は きっと 誰しもが そこそこ満足して暮らしていて

人の物なんて 盗らないところなんだろうな。

 

今治でも、田舎の方や、島では今も そうかもしれないね。

ただ 島も しまなみの橋が出来て 急に泥棒が増えたそうです。

 

ピュアな島民だけならば 鍵なんていらなかったんだろうな。

交わると いろいろ起こるものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/05

雪が降っていました。

今治では とても珍しい風景

アスファルトに 白い粉のような雪

 

ブラックでもない あの湿ったアスファルトの色と

雪のコントラストが どこか しっとりと こころに染みてきます。。。。

 

タイヤ跡も なんとも ラインが美しく。

 

こういった一瞬のことも 写真は残してくれて

有り難いな。

 

いろいろ 美しいと思う 風景を見て 暮したいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/3/05

影を見つめていると

自転車でこけそうになりました。

 

影って おもしろいですね。

モノトーンだけど

なにか こう 情報量が多いような気がする。

 

色をはぶいているからこそ、見えてくる

実像のようなものなのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 〜過去 のニュース > 

2013 01月

2013 02月

 

 

 

2012 12月

2012 11月

2012 10月

2012 09月

2012 08月

2012 07月

2012 06月

2012 05月

2012 04月

2012 03月

2012 02月

2012 01月

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 09月

2011 08月

2011 07月

2011 06月

2011 05月

2011 04月

2011 03月

2011 01月

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

 

 

 

< 〜2010/8 までのブログ > 

http://muffler70.exblog.jp/

 

 

 

グッドデザイン賞
グリーン電力
ワンパーセント
今治宮崎