2012/6/28

遊び心って いつになっても

あったらいいな。

 

ちょっと こういった 自分にない

ユーモアに触れると

いいなぁ。。

と感じ入ってしまいます。

 

 

まぁ 自分にないものばっかり

 

まぁ それも ええわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/26

背面まで考えて デザインされた

パーソナルコンピュータ

 

置いてみても 白いケーブルと一緒に

スッキリとしています。

 

 

 

人間の後ろ姿も 大事。

 

いろいろは 背面に出るのかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/25

自動車のマニュアルミッションは、普通に走っていても

一体感があり、愉しい。

 

若者のクルマばなれ。

あまり興味もなく、欲しくも無いという世代。

一部の都会では 交通網が発達して必要もないというのも 

あるだろうけれど、田舎では 逆にバスなども減って 必要性は増しています。

 

その中で、ほとんどのクルマが オートマチックになって、

これは もう 遊園地のゴーカート状態。

アクセルを踏めば 進み、緩めれば 止まって行く。

 

誰が乗っても 同じように運転できて 底が浅い。

 

クラッチをきって、シフトを入れて、またアクセルを

踏む、

シフトダウン時には、回転を合わせるなど

こういうことも機械任せで きっと 運転が愉しくもなくなる。

 

そして興味もなくなる。

しまいには、年輩の方に多いけれど、アクセルとブレーキを

踏み間違えて、お店に突っ込む事故の多発。

 

今一度 若者のための マニュアルミッションを メーカー全体で見直してみては。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/22

なんと 

嫌みの無い

きれいに見せようともしていない

自然の 三つ又タップ。

 

こういった 潔くも

それを 潔いとも 思っていない

 

豆腐のような デザインがいいな。

 

 

なんでもないのだけど そこらの デザイン物にはない

自然な佇まい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/21

自動車のボンネットに

梅雨の雨が 水滴を作って

なにか 模様のように見えて。

 

 

これを タオルにしてみたら

また面白いかもしれないね。

 

水滴。

なにか サラッとした 

涼しげな 響き。

 

 

こういうサラッとした 心境でいたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/20

会社の周りも もう 田植えシーズン。

これから 植えられる 稲の赤ちゃん

蛍光グリーンのように 輝いています。

 

曇っていても しっかり 輝いている。

 

若さって これこそ 財産ですね。

時間があって まだ 空白が多く

素直。

 

歳をとっても 素直だね って言われるような人間で居たいものです。

 

おこられて ばっかりで育ったから 逆に 偉そうになったりして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/19

ここ最近 物を購入しようと、また作ろうと すると

どうしても どちらにしても 日本的な物に憧れる。

 

西洋的 あくまで 西洋「風」な雰囲気の時代に育った者として

日本の伝統とは 断絶している世代。

 

日本人のようで 日本人のようでもない いや 

古くからの伝統からは 遊離した 日本人となるだろうか。

 

今、もう 三十も過ぎて いまさらながら

知らない ニッポンに 興味が湧いて いろいろを読んでみたり

着物に親しんだり、茶の湯を学ぼうかなと思ったり、

妙な心境。

 

なにか どこか 舶来品がいいな と思っていたころよりも

こころが 落ち着いて 満足感に浸れるのです。

 

古事記まで 戻ってみるのも?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/19

時間が どんどん 今も 進んで行く

全部 なにもかも できるわけじゃない。

時間は ずっと続いて行くんだろうけれど

ひとりひとりの 人間に与えられた時間は

限りがある。

 

この一分 一秒も こうして 削られて行く。

 

何か 今迄に無かったもの を作ってみたい。

 

未体験のなにか。

 

まぁやっぱり 消えて行くものだけど 

それによって、なにかが 変わる。

 

文化が生まれ 発展して いつかは消えて行く。

でも、今 とっても便利な世の中

なにか は こうして 先人のおかげで 残ってるんだろうな。

 

いっちょ 何か 革新したいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/18

大昔の エンジン。

燃料噴射装置。

機械式。

 

機械仕掛けの 噴射装置。

 

今は 電気仕掛けに変わってきて、

すっかり 効率は よくなりました。

 

ただ こんどは フィーリングがどうとか こうとか

 

人間って いつまでいっても 満足できないものかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/15

赤を見ていると 

妙に 元気になる。

 

写真でも 赤を見ていると

なにか 血が騒ぐ。

 

色と こころの 関係って 面白いな。

 

見えているからこそ、感じられる。

 

替えのない

自分の 目を もっと 大切にしようとおもいました 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/14

香川県で見た

倉庫。

 

壁は 煉瓦で洋風

屋根は 瓦で和風。

 

こういった 和洋折衷のコラボレーションが

昔は なんだか きらいだったけど

最近は これはこれで なんだか 面白く感じる次第。

 

歳をとって、ゆるくなったのでしょうか。

混ざるから 面白みが出てくるのかもしれないね。

 

 

純粋なのも いいけれど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/13

今治の 造船は ニッポン 一 (いち)

 

岸壁に行けば、いろいろな所で

作っている船を見る事ができます。

 

まだ全部 沈めていないので

先端のデザインも きれいに見られます。

 

こうやって、自然の風景の中に

異様に大きな物があると なんとも芸術的。

 

たくさん作って もう海は限られているから

次は 宇宙船を作ってほしいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/12

上手にからんだ 植物。

上へ 上へ 伸びて行く。

 

きれいに 均等に 

誰に教えられた訳もなくq

文字で習った訳でもなく

 

ただただ 本能なのか。

とても 美しく

元気に

生きている 植物を見ると

 

なんだか 教えられたような気がして

頭を下げてしまいます。

 

 

自然の摂理って 面白いな。

知らないことだらけで 飽きない。

 

やっぱり生まれてきてよかったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/11

くらしきで 見た ムラスズメというお菓子の

元祖 本店の ショーウィンドウの様子。

 

ムラスズメというお菓子は 何軒か売っているのを見たけれど

元祖のお店は ショーウィンドウからして なんとも 歴史を感じた。。

 

また 一個 90円の フォントと配置 が いいじゃない!

 

 

達筆。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/07

山の中に入って行くと

よく 大きな 川に出ます。

 

昼間の川は なんとも 心地よくて

よく 水蒸気を浴びて リフレッシュします。

 

なぜか 夕方とか夜には 打って変わって

行きたくないのも 不思議。

 

昼間と 夜で 川って 妙に表情が違うから。

 

タオルにも 昼と夜用って あったら面白いかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/06

きれいな ものを見ると ほっこり こころが和むように

そういった 空間の中に 身を置くことで

また 心境も変化することだろうから

 

やっぱり 人間は 環境が産み出す 生きものなんだろうな。

 

すっきり した 机の上で

なにか 新しい 絵でも 書いてみようと思います。

 

 

まずは 整理整頓から。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/05

頭の中 真っ白

空の状態

これは 眠って 眠って もろもろの記憶を

一度 捨てて 整理したからだろうな

 

捨てると 白い イメージ

自由で 軽い 気持ち

頭の中 すっきり 特に なにも インストールしていない 工場出荷状態か。

 

無心

私心 少なし

 

夢も鮮明に

視界も鮮明に

 

こう思うと やっぱり 朝は 宝もの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/04

魚を焼く写真を眺めていたら。

 

今 居る 状態 

現状に 感謝できたなら

もう それで その瞬間

幸せになるんだろうな。

 

全て 煙のように 消えてしまうものなのに

執着しても 仕方がない

過ぎ去ったことも 全て あぁ 幸せだった

と 懐かしむ程度に すればいいんだろうなと

感じ入った 朝。

 

五体満足で 今日も 機嫌よく

進んで行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/6/01

家族クルマには ヨーロッパの商用車を使っています。

まずまず 乗り心地もよく、普通に運転できます。

デザインも いやみがなく 普通で 好感が持てます。

 

が!

細かな 日本人的 視点で見ると、、、、

 

マイナートラブルが多く、

冷暖房はいまいち。

風自体も 荒削りな風が出ます。。

 

内装に至っては 作りは 雑であり 

ギシギシいいます。 プラスチック多用で 豊かさはありません。

燃費は国産車から見ると 普通以下 重く 遅い。

いいところ が無い様に感じますが

 

足回りなど 石畳に対応して 頑丈にできている点や シャーシーの耐久性 

社内が広く、荷物が商用車なので 当然ですが 大量につめる。など

いい部分も  あります。

 

? ということも多いですが、かえって

国産車 メードインジャパンの素晴らしさに

気付くことができる という特典もついてきます。

 

そして、また日本車に欠けている点も見えてきます。

 

タオルにも そういった面があるかもしれません。

ポルトガルには JMA という いいデザインのタオルがあったように。

 

イタリアには ベサナという これまたデザインのいいタオルがあったように。

 

しかし ミーレの重い重い掃除機よりも 

 

パナソニックの安いやつ これが実用一番です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 〜過去 のニュース > 

 

 

2013 01月

2013 02月

 

 

 

2012 12月

2012 11月

2012 10月

2012 09月

2012 08月

2012 07月

2012 06月

2012 05月

2012 04月

2012 03月

2012 02月

2012 01月

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 09月

2011 08月

2011 07月

2011 06月

2011 05月

2011 04月

2011 03月

2011 01月

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

 

 

 

< 〜2010/8 までのブログ > 

http://muffler70.exblog.jp/

 

 

 

グッドデザイン賞
グリーン電力
ワンパーセント
今治宮崎