2014/02/20

もうすぐ三月。

のんきに育ってきましたが、27歳の時 父の他界をキッカケに

立場も周りも ガラリと変わって ビックリした平成17年から もう九年。

父とは会社では4年ほどしか一緒に居なかったけれど、

いい面 悪い面 いろいろ考えさせられた 短い4年間だった気がします。

 

少しは成長したのかな。

たまに 確かめたくもなるけれど、

これといった指標もなく、、

 

まぁ 前進したり 後進したり、変わっていきながら

結局 元 来た所に戻ったりして。

 

それは それで いいでしょう といった 心境。

 

役立つ タオルを作り続けることのみ 考えて 明日からもがんばってみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/18

今日は 夕方に京都から 森孝之先生 ご一行が来社する。

森孝之先生の本「想いを売る会社」を、20歳くらいのころ、

父から貰って読んでみてとても影響を受けた思い出があります。

パタゴニアなんかを知ったのも あの本だった。

一度は、ホームステイもさせてもらいながら、

考え方を学んでみたり、あのころからエコロジーについて考えるようになった。

 

循環型の生活を実践されるのを見ながら、完全に

自分も同じようにできないで 今も生きています。

あれから15年ほど経ったけれど、エコロジーとエコノミーのバランス。

まだ いまいちつかめていない。

 

循環型でも 回る経済の仕組みが あのころと変わってないからもあるだろうな。

未だに、使い捨て社会は、ますます進んでいるけれど。

かたや、物をリペアしながら使う文化も ずいぶんと進んできた。

 

どこかで、それぞれの道が クロスロードのように交わるような気がする。

 

15年  あっという間 もう一度 読み返してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/17

会社はどんどん 古くなります。

一番古いところは 120年まえの木造で

のこぎり屋根が 直しても 直しても また雨漏りが

あって、50年ほど経った、鉄筋コンクリートのものや

軽量鉄骨も 錆びては 塗り 錆びては塗り。

 

ペンキ屋さんみたいになった気分。

家や 会社は 常に 手入れをしなくてはいけないけれど、

それは どんなことも 一緒なんだろうな。

 

 

補修して 長く使うことが 一番

環境にやさしそうですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/14

6年ほど前に買って来た

真空管アンプ。

どうも40年以上前のものみたいだったけど

元気に毎日 スピーカーを鳴らしてくれます。

昔の製品で 今も いいって言われているような

ものの 耐久性って すごいな。

 

真空管を数年に一度 リフレッシュするだけで

活き活きとしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/13

昔の検品場が 今のぼくの

企画室になっています。

 

少し広過ぎるけれど、どこか

なにもない からっぽの空間が 気に入っています。

 

レコードを かけたりもしてるけれど

なにも ない空間があって、

音も自由に 響くから

響くには からっぽが 必要なのかもしれません。

 

今朝は 戸田さんおすすめの 佐野元春です。

世代は 違うけれど 、なにか いい感じに聴こえてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/12

日常の中の イマバリマフラー。

普段は、シーズンの紺色ばっかり愛用しています。

会社にいけば、たくさん在庫はあるのに、

それも B品の段ボールから探し出してばかりで、、、

 

何十回、洗濯機で洗ってみても

どこか やさしいのが

スーピマオーガニックコットンの特徴かもしれません。

 

農家さん、紡績会社さん、

いい素材を いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/10

高校生のころから

やってること 変わらない。

自転車のって、山を走ってばっかりです。

あんまり 人間って変わらないものかもしれないね。

 

あのころと違うのは、仕事をもって、

家族がいるくらいかな。

 

頭の中身は あまり 進歩していないような。

だから 同じ遊びで  楽しんでいるんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/7

一年で 一番 寒いころですね。

この地方では、松山の椿神社でお祭りがあることには

本当に 一番寒くなると 言われていますが、

毎年 本当に この時期に急に冷え込みます。

 

これだけ 温暖化が進んでも 周期は変わらないのですね。

不変。

 

明け方に 太陽を撮ってみると

不思議な感じに写りました。

 

まぁ 不思議に思っているは自分で

自然は いつも 自然のままなんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/6

果樹園を歩いて行くと

とても効率的に植えてあるがゆえに

どこか つまらないというか 息苦しい。

 

果実を効率的に採り易いために 必然的な 構成なのだけれど、

 

きれいに整えると きれいに見えるけれど

どこか おもしろくない。

人間のこころって むつかしいな。

 

 

デザインもそんな面があるかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/5

カロリーメイトやポカリスエットが

昔から 好きなので

どうしてか 考えてみても

好みなので 分からないけれど、

 

どこか 変わらない良さのような

普遍的なものが 安心するんだろうな。

 

長い時間を経ても 風化しない

アイコンになりえるか。

 

ポルシェ911も 50周年。

 

ああいった 一種 独特の フォルムが 大事なんだろうな。

 

一目で それと 分かる フォルムが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/02/4

ひとりの時間

久しぶりに 小説 モモ

読み返してみました。

 

自分の時間

決して 帰ってこない 時間

時間を感じるこころが ないと 

その時間がないのも 同じ。

 

マイスターホラという 登場人物の言う事は

なんか こころに響きますね。

 

忙しい時間 忙しくない時間

昼間と 夜

両方 が 必要なんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 〜過去 のニュース > 

 

2014 01月

 

 

2013 01月

2013 02月

2013 03月

2013 04月

2013 05月

2013 06月

2013 07月

2013 08月

2013 09月

2013 10月

2013 11月

2013 12月

 

2012 12月

2012 11月

2012 10月

2012 09月

2012 08月

2012 07月

2012 06月

2012 05月

2012 04月

2012 03月

2012 02月

2012 01月

 

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 09月

2011 08月

2011 07月

2011 06月

2011 05月

2011 04月

2011 03月

2011 01月

 

 

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

 

 

 

 

 

 

< 〜2010/8 までのブログ > 

http://muffler70.exblog.jp/