2013/4/30

古い技術っていいな。

どこか 落ち着くような。

ほっとする。

 

尖ってもいないけれど、

永い間 残ってきた技術には、

どこか安定感があるな。

 

レコード自体、いまも アーティストによっては

きちんとリリースされているし、

 

し ぶ と い 感じですね。

 

こういう しぶとさが これからも 大切なんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/30

古い技術っていいな。

どこか 落ち着くような。

ほっとする。

 

尖ってもいないけれど、

永い間 残ってきた技術には、

どこか安定感があるな。

 

レコード自体、いまも アーティストによっては

きちんとリリースされているし、

 

し ぶ と い 感じですね。

 

こういう しぶとさが これからも 大切なんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/26

シャガの花って きれいだな。

季節は 巡り巡って

咲いては 枯れて

咲いては 枯れて

自然は 繰り返しながら、

どこへ 向っているんだろう。

 

 

だれにも 教えてもらってないのに、

きちんと 咲いては 枯れて

また来年の実をつけて。。

 

人間は 教えてもらわないとわからないことばっかり。

自然って すばらしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/24

リンゴを植えてみましたが

なかなか 実がつかず

花が よく咲きます。

 

リンゴの 花って どこか上品で かわいげもあって いいな。

 

リンゴの実よりも 花の方が 好きになりました。

 

 

こんな かわいらしい タオルもいいね。

みやざきタオル かわいらしい 製品ないもんな。

 

 

まぁ 無理ない範囲で。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/23

ノペェっとした デザインのクルマを見ました。

なんとも 日本人には考えつかないようなカタチ。

 

カタチって そのデザインするひとの 中身が出るから面白いな。

民族のカタチって 感じ。。

 

 

日本は 繊細なデザインが 多いかな。また 地方によっても異なるし

結局は 風土 が 生み出すんだろうな。

 

カタチってのは。

 

 

よそのものが よく見えるものです。

ないものねだり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/18

産毛が見えます。

これ なんだったっけな。

いろいろな生きものには 産毛がはえているんだろうな。

 

エコマフラーに使っている 横糸のキュプラも

実は コットンの種に着いてる産毛を溶かした

繊維を 使っています。

 

 

産毛って いろいろな使い方ができるんだろうな。

 

産毛って 響きが どこか なつかしくて いいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/16

今朝 天井が揺れるくらいの

爆音にして LPでビートルズを聴いていましたら、

若い生命が みなぎって いろいろな音楽への挑戦、

実験が感じられて、これぞ アーティスト、これぞ ロック。

 

頭が ガーンっと なぐられたような。。。

 

最近 どこか 無難な物作りばかりになっていたような、、

 

そんな気がしてします。

 

冒険の旅もいいかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/15

朝のパン。

日本人って いつから パンを食べるようになったのだろう。

パンを最初に販売した パン屋さんって

どこなんだろう。

 

お米や小麦に こそ

毎日 感謝しなくては いけないな。

 

おいなりさんって 会社に神棚があるけれど、

稲荷で 田圃の神様って 知らなかった、、、

 

 

知らない事ばっかりに 囲まれて。。

まぁ 全部 知ろう知ろうとし過ぎずに

縁のある 人や物事と 自然につき合っていきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/12

回転数。。

一分間に 何千回転も回る

エンジンって、

すごい 技術だな。

 

 

こころの 回転数も 

もうすこし 上げていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/11

決断の連続が

集まって

その人の人生になってるんだろうな。

 

今日の決断が 明日の決断を変えて

一瞬 一瞬で 未来が変わって行く。

 

ランダムに すべて 変化していくことに

人生の 深さ 面白さを感じる年になりました。。。

 

 

気分よく  ご機嫌に 生きることが なによりも。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/10

使い込まれたものだけが

纏う 雰囲気。。

 

 

物も 人間も、、、

 

時間と 内容 両方で 磨かれていくんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/09

伝票を作る母。

気がついたら 70近い。

父も他界して、もう八年。

 

すっかりいろいろが 変わってしまったけれど、

作ってるものは 変わらず、また 進化を続けています。

 

また 今迄に 存在しなかった ものを

生み出せるように、研究開発がんばりたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/08

マフラーは 毎日 検品して

パッケージ入れして、発送しています。

 

検品も 生地の段階で 一度

パッケージングの段階で 一度

 

二回 違う人間の目で検査しますので、

できるだけ、傷物のないように こころがけています。

 

タオルは 地道な作業の連続ですが、

どんな仕事も そうなんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/05

地酒。

酒屋さんって歴史が古いな。

1831年って書いてある。

 

でも、お酒の歴史は古いから、

この地酒は、創業は新しい方なんだろうな。

 

そうおもうと、歴史の一瞬の間しか

生きられないんだろうな。

 

まぁ 一瞬の集まりが

ながい 歴史になってるんだろうから。

 

輝いた 濃密な 一瞬を 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/4/01

このところ 掃除にはまっています。

クルマでも 事務所でも 会社の倉庫でも

掃除すれば なにか こころが すっきりする。

 

結構 シンプルにするのが 好きだったけれど

さいきんは 拭き掃除にも はまっています。

 

掃除って どうして こんなに気持ちいいんだろう。

 

なにか 人間のこころって 不思議ですね。

 

床を水拭きしながら こころにも 雑巾かけしてるのかもしれません。

 

 

まぁ やりすぎて 掃除が目的になってしまわないように 注意。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 〜過去 のニュース > 

2013 01月

2013 02月

2013 03月

 

 

 

2012 12月

2012 11月

2012 10月

2012 09月

2012 08月

2012 07月

2012 06月

2012 05月

2012 04月

2012 03月

2012 02月

2012 01月

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 09月

2011 08月

2011 07月

2011 06月

2011 05月

2011 04月

2011 03月

2011 01月

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

 

 

 

 

 

< 〜2010/8 までのブログ > 

http://muffler70.exblog.jp/