2012/8/31

イマバリで喫茶店に行く時は

アポニーに行きます。

変わらない良さがあって、

でも いつも どこか 新鮮。

とても不思議な感じで そんな感じの店主が一人。

 

広小路の木もきれいに見えて

いつも 年中 変わらないのです。

 

変わって行くのは 自分の年齢と 季節だけ といった印象。

 

 

時代の流れは早くなったと言うけれど、

たまに こういうタイムマシン的なお店 おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/30

今治銀座 

地元の港から続く商店街。

すっかり 寂れてきて 寂れたのに慣れてしまった。

人間、荒廃にも慣れる。

好景気にも恐慌にも 慣れる。

 

でも、いまでも 今治銀座へ行くと ほっとすることがあります。

それは、きっと 小さな頃の思い出があるからで、

思い出がない場合は 感じることは そうないかもしれないな。

 

この荒廃した商店街が 今後どうなるかは、

商店主の決めることでしょう。

 

魅力があれば、山二つ越えてでも クルマで行く時代なんだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/29

今年はマフラーの出荷が多く

工場は 混み合っています。

検品は 織り上がりの段階で一度

検品 パッケージングの際に 一度

合計 二回 違う人の目を通すので、

時間は掛かりますが、傷物がお手元に 届きにくくなっています。

 

織るのは 機械ですが、

他は すべて手作業のために、思った以上に時間が掛かり

ご迷惑をお掛けしております。

 

みんなで がんばって お求め頂ける方に

すばやく お届けできるよう がんばります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/28

クールな蛍光灯の色。

冷たく

どこか 死んだような

さみしい 病室のような

 

しかし どこか都会的なような

不思議な イメージ。

 

青白い印象は 一見

不健康にも見えるけれど

くらやみの中に 灯る蛍光灯にも

どこか 懐かしさも感じる 今日このごろ

 

塾の天井が これだったからかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/27

エキゾチックなイタリアンデザイン。

四国自動車博物館には いろいろなデザインが詰まっていました。

 

イタリアのタオル工場も

22歳のころ、三軒ほど訪ねて歩きましたが

どれも デザイン(柄)が 飛び抜けていたな。

 

使い勝手は これまた重くて 使いにくかったけれど。。。

 

 

自動車も 同じかもしれないね。

デザインには、その民族の

太古からの歴史が 凝縮して現れるんだろうな。

 

北欧のデザイン アジアのデザイン 南国のデザイン

アメリカンデザイン。。。。

 

無国籍になるほどに つまらなくなる。

 

 

やっぱり日本は ワビサビでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/24

出荷場の様子。

一枚ずつ 検品して たたみ 箱入れして

それを段ボールに詰めて

伝票を作って 送り状を出して それを貼って

ガムテープで締めて。

福山通運が運んで行ってくれます。

 

毎日 年がら年中

出荷を繰り返していますが

使い勝手がよかったという お声が なによりも 一番うれしいかな。

 

やっぱり やりがいを感じます。

 

なんだかんだ言っても 甲斐がなければ 人間 続けられないものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/23

日常の風景

親の写真や 道具箱 もろもろ

毎日 目に入るけれど

気がつけば

椅子の写真も 貼ってあったりして、

 

なにか ああいった物に

憧れているのかもしれません。

 

 

憧れた方向へ 人生は

なんとなく 進んでいくんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/22

木目っていつまでも いいものですね。

自動車の中でも 少しでも木目があれば

薄い薄い 合板であっても、どこかほっとするものです。

 

木の自然な木目って 年輪を重ねて

出た文様。

 

歳は ほっておいても とるもので

どうせ老いていくならば 渋く 老いていきたい ものです。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/21

ケメックスのカタチ。

あまり意識していないように見えるけれど

昔のカタチが  今見ても 新鮮で

決して 古くなっていない。

 

こういった 時代を超える価値を

作れるように なれば それも

ひとつ エコロジーかもしれないね。

 

長く 使うこと

 

意外と 簡単なこと。

 

 

もう そんなに 物はいらないって

みんな思ってるんだし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/20

経済優先で 日本は戦後 復興してきたけれど、

かなりの自然を壊して 都市景観もすっかり変わり、

地方都市などは、バブル時期の施設を支えきれず

今は 廃墟となっている所が多い。。

 

経済 経済で あんなに 街が汚くなるのなら、

経済なんて って思う事も多いですが、

やはりお金は回っていなくてはいけない。

 

ただ その回り方が 建物を作ったり、道路を無闇矢鱈に作ったり

することでなく。

自然を取り戻す方に 使った方が、どれだけ人間が

豊かさを感じられることだろう。

 

 

自然の景観を 取り戻す方に 税金等を使っても

土木は同じように 仕事になるんだから。

 

 

政治家って何の専門家でもない。

感性を兼ね備えた政治家が 必要なんだろうな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/18

夏の夕刻

もう 風景まで ぼーっとするくらいに

暑く 風もない夕方。

けだるい感じだけど。

どこか さみしい晩夏のイメージ

 

暑い暑いといやがっていても、

どこか秋に来て欲しく無い 毎年のこの気持ち。

 

人間って、どこかなにか 

引きずり易いのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/17

お休みはあっという間に

仕事していても あっという間に

 

あっという間に 過ぎて行くのなら

とにかく ご機嫌に過ごしたいものです。

 

そう思ったら、もうタオルで

どれだけ ご機嫌に過ごせるアイテムを

提供できるかだろうな。

 

難しく考えたり、悩んでみても あっという間に過ぎて行くんだから

せっかくだから 機嫌良く 生きたいものです。

 

そう思ったら、またなにか作りたくなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/10

もうお盆がやってきた。

明日からかな。お盆休み。

 

先祖の霊が、あの世から

帰ってくるのだろうな。各家庭に。

 

雲の中に あの世があるのかな。

それとも もっと高い所なのだろうか。

 

コミュニケーションできないからわからないけれど。

きっと、どこか そういった次元があるような気がします。

 

 

お墓に布団は着せられないと よく言うように

少しでも なにかできればいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/09

毎朝一緒。

チーズを載せて 焼いたパン。

 

365日一緒。

パンとチーズは 微妙に変わるけるど

焼き加減は だいたい一緒。

 

一緒のことは安心するね。

進歩もないし 後退もない。

 

変わらないことは いいことだけど

商売に着いて言えば、変わらないためには

かなりの 努力があって、変えていないのだろうな。

 

 

時流は変わるのに、変わらないのは 非常に難しいことだから。。

 

 

カロリーメイトやポカリスエットのすごさがわかります。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/08

縦糸 と 横糸

の ハーモニー

 

織物は 通常 縦と横に

糸をからめることで織り上がる非常に原始的なもの

太古から織物はあります。

 

タオル織り物は 縦糸が二つあるため

空気を含んだ布が織れます。

 

これは、紙漉で言えば、手透き和紙のように

ふんわりとした風合いが生まれます。

糸にテンションを掛け過ぎず、適度なスピードで織るのがいいんだろうな。

 

急いで大量に 高速で作ったものほど

高速で消費されて 消えて行っているような気がします。

 

早く織ったって、早くできるから値段も下がるし

結局は 一緒。

 

 

笑っているのは機械屋さん(設備のし過ぎに注意)だけだったりして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/07

夕方の窓辺は

どこか こころさみしく

刻々と変化していく 色が

暗くなっていく様に、

 

毎日のことながら 

感じ入ってしまいます。

 

 

朝がきたら、昼がきて 夕方 夜と

毎日 毎日 

テンポよく 間違えもせずに 繰り返す。

 

たまには間違うこともないのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/06

オートマチックに乗っていると

頭も体も ボケそうになる。。

 

オートマチックの登場で、自動車は

シフトする楽しみがなくなり、ただ単なる 移動道具と成り下がった。

 

若者の(特に男性)の自動車離れの原因は

いろいろあるだろうけれど。

灯台下暗し 実は 根本は このオートマチックだと確信しています。

 

オートで勝手に変速して 操り甲斐がない。

 

 

オートマチックだったら、踏めば走るし

フェラーリだって、マツダだって、同じ様に感じる。

差異が感じられにくい。別段どれに乗っても 個性が感じにくいので、

ぼくは一切、好きな自動車はマニュアルですが。。

 

やっぱり 違いがないと 面白くない。

 

いまばりタオルも どれも 同じように やわらかく優秀になって

無個性化してるように感じます。

 

 

なにか 革新的なタオルを 作りたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/03

山の水がきれいになって

川の水が きれいになって

海もきれいになるんだそう。

 

やっぱり源流から 

きれいにしないと 

すべて おかしくなる。

 

そう思ったら、一日は 朝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/02

喫茶店の風景

変わって行く

すべて

どんな物質も

拡大していくと

振動している

 

テーブルも カメラも 自転車も。

 

その振動の調子と 自分の調子があえば

相性がいいってことかもしれないね。

 

振動のリズムが合わないと 自然と会わなくなってくる。

 

これはこれで 面白いな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/8/01

すこし前まで使っていた

メディアスキン

吉岡デザインで

使い易かったし 風合いがよかったな。

 

風合い 手触りまで

デザインした携帯はめずらしかった。

 

地デジのように、電波を変えて

こういったものも 自動的に使えなくしていく

こういったことばかりしていて、

大丈夫なのか。

 

 

もう 物はお腹いっぱいなのに。

 

スマートフォン使っても 賢くなったりしないのだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 〜過去 のニュース > 

 

2013 01月

2013 02月

 

 

 

2012 12月

2012 11月

2012 10月

2012 09月

2012 08月

2012 07月

2012 06月

2012 05月

2012 04月

2012 03月

2012 02月

2012 01月

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 09月

2011 08月

2011 07月

2011 06月

2011 05月

2011 04月

2011 03月

2011 01月

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

 

 

 

< 〜2010/8 までのブログ > 

http://muffler70.exblog.jp/

 

 

 

グッドデザイン賞
グリーン電力
ワンパーセント
今治宮崎