2012/7/31

何十年前の アップルのコンセプトモデル。

すでに 現在の iphone のイメージが

固まっています。

 

形としては 異なるけれど

コンピュータの使い方としての

コンセプトは すでに出来上がっている。

 

 

そう思うと 今迄の 数十年の努力が

やっと結実した。

 

それをサムスン等は、盗んで 作るんだから。

もう プライドもへったくれもない。

 

こういったことは どの業界にも あるね。

 

 

まぁ オリジナルなんて考え方も 

つきつめると どこかから 持ってきてるのだから。

 

 

ただ 露骨に盗む側は どうも かっこわるいから 買いたくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/30

タオルで出来る製品のアイデアって

ふとした 日常の生活のなか 

自分の ニーズから 発生することが多いです。

 

 

あったらいいな という 小林製薬のイメージが

まさにそんな感じ。

まぁ 個人のニーズも 限りがあるので、

いつまでもは 思いませんが。

 

 

消費も そろそろ もう いいかな。

お腹一杯に みんななってきてるような。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/26

志成就の手段としての

経営。

タオルという枠を設定することで

その中で できることを探すことも

かえって 今迄にない 物が生まれるような。

 

キャンバスという枠を設定することで

ピカソがキュビズムを発見したように。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/25

低い所に入れば 電線が目に入るけれど

ちょっと 高度を上げれば 全然気にならない。

 

そういった感じで、見えないこと 

見えること 

個人 個人で 全然 違う世界に

生きているんだろうな。

 

そう思うと 言った言葉が通じないからといって

不思議に思ってはいけないんだろうな。

 

やっぱり勉強しないといけないな。

勉強しないで 歳取りましたので、

すこし 勉強してみたいこのごろ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/23

夏がきた。

お盆迄に 泳ぎに行かなくちゃ。

海の日から 一ヶ月。

 

そうか 泳げる機関って

一年の 12分の1 とは!!!

 

なんて 短く 貴重な期間。。。

 

そう思うと、海水浴って

なって 貴重な時間なんだろう。

時間の大切さを また 思い返しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/20

昔の工場にたくさんあった

シャットル。

最近 見なかったな。

一つ、仕舞っていたのを思い出して

写真を撮ってみると

なんとも 手作りの

するどいけれど、どこかやわらかさも

兼ね備えた雰囲気。

 

相反する二つの要素が 一つの中に

ある場合 

なにか 深みを感じられる気がします。

 

人間も ただただ いい人ってのも 味わいがなくて つまらないものね。

いやなだけの人も これまたいやで、両方 深みが必要なんだろうな。

商品も 一緒かもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/19

砂の乗った舗装路に

ふとした瞬間 曲がりながら

進入していたら、

あっという間に

後輪が滑り、みるみる近づく

ガードレールに テールランプとバンパーが。

 

砕け散った テールランプに

なにか 儚さを感じた ある朝。

 

 

すべて 変化していく いろいろな思い出も

全て 強制的な時間の流れによって。

 

治すことは できるけれど、

またひとつ 新しい経験が。

 

 

そろそろ溜まってきたかな。

 

いろいろな経験をベースに それを応用して

新しい製品が 生まれるような気がします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/18

ずっと 何十年も

やってきた 職人の目や 手は

やっぱり なにか

違います。

 

きっと 諸々の経験が 体験が

結実して 若い人にはできないこと

出せないムードを出しているんだろうな。

 

そういった 雰囲気を

何十年後に 持てますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/17

意志の強さを表す 目

なにか

ここ数年

三十代になったのか

大河ドラマに登場する

志の強い 

登場人物に

ひかれます。

 

 

自分にも それに近い

なにかが やっと

見つかったのかもしれないな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/13

四国電力の発行する ライト&ライフという

冊子に 少し 登場しました。

コンタクトのページに プレスという 欄を加えましたので、

極々 稀に

本の紹介されましたら

加えて行きたいと思います。

 

 

 

あんまり 気張らず 気負いの無い 感じで 進んでいければ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/12

タオルのある風景

何千 何万と

 

世界中に タオルのある 様々な 風景があるだろうな。

 

ある 夕方に

雨が上がって

急に 夕日が見えてきて

 

 

妙に しっとりしてみたりして、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/11

山道を 走っていると

印象的な 標語。

 

心で運転 目で運転。

 

両方 大事ってことなんだろうな。

 

 

人生や 仕事も ぜーんぶ そうかもしれないね。

 

どちらかを 忘れてしまうのも 人間らしいけど。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/10

四万十の道は どこも混んでいなくて

ひろくて きれい。

 

こんな 田舎まで こんなきれいで 大きな道。。。

 

通行は楽だけど、景色と ギャップが。。

 

しかし 

 

広いところって 気持ちがいいな。

こういった風土で 吉田茂も 育ったのかもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/09

革新的な 何かを 発明したい。

まぁ 発明といっても

なにかとの 足し算であったり、

引き算であったり、

 

 

ピントをはずしてみたり、

あわせてみたり 

いろいろするうちに

 

なにか 化学反応があればいいな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/06

10年経ったかな。

二つ買った 柳宗理デザインの エレファントスツール

かなり 傷だらけになったけれど

使い込まれて

きたけれど

 

全く どうにも 劣化しません。

このまま あと90年でも 行けそうです。

 

こういった 永く使えるものこそが

素材は なんであれ、地球環境にいいような気がします。

 

リサイクル可能素材だからって、10年保たない場合は

エネルギーを使って またリサイクルしなくてはいけないから。

 

 

耐久年度で 考えれば 一番簡単かもしれないね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/05

子どもの絵

こんな 単純だけど かわいらしい絵は

僕にはかけません。

 

きっと 中身が歳をとっているのかな。

絵を書くと

自分の 中身が ギュっと出ていくような気がします。

 

 

文章も そうだけど、

結局 書いてみると

素っ裸。

 

 

まぁ しょうがないから このまま 生きて行こう。

 

成長への努力も大事だけどね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/04

川は重力に従って

高い所から 低い所へ

 

これ 摂理。

 

ぶつかりあう 岩の配置から

もう いやというくらいの マイナスイオン。

 

ぶつかりあうからこそ 生まれる そのイオン。

 

人間も なれ合いからは 生まれない

その 間柄。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/02

グラスに入った水が

冷たかったのか

いい感じに、、

 

外気と 温度差があるから

ああいった 水蒸気のような 霜のような

ものが 浮き上がる。

 

温度差 や ギャップが

面白さを 生むんだろうな。

 

 

あまりのギャップは 腹の立つ事が多いけれど。。。

 

まぁ ええわ。

 

最近は あきらめの境地に 近づいたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/7/01

人生はいろいろな いいこと いやなこと

きちんと 両方を 体験させてくれるから

勉強になります。

 

あまり 天気のいい日ばかりでも 快晴の価値も分からないし

毎日 幸せ過ぎると その幸せがわからなくなる。

健康すぎても、健康でない時の事をわからなくなってくる。

便利すぎても だめ

いい人だけに囲まれても、その価値が普通になってしまう。

 

そのため、いいこと いやなことが きちんと 四季が変わるように

変化することは その人の幸せにつながるんだろうな。成長にも。。

 

禍福はあざなえる縄の如し

 

辛い事も愉しいことも 両方 楽しめたら それが一番。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 〜過去 のニュース > 

 

2013 01月

2013 02月

 

 

 

2012 12月

2012 11月

2012 10月

2012 09月

2012 08月

2012 07月

2012 06月

2012 05月

2012 04月

2012 03月

2012 02月

2012 01月

2011 12月

2011 11月

2011 10月

2011 09月

2011 08月

2011 07月

2011 06月

2011 05月

2011 04月

2011 03月

2011 01月

2010 12月

2010 11月

2010 10月

2010 9月

2010 8月

 

 

 

< 〜2010/8 までのブログ > 

http://muffler70.exblog.jp/

 

 

 

グッドデザイン賞
グリーン電力
ワンパーセント
今治宮崎