2011.10.05
ニッポン古来の建築探訪。
日本の美。
文化の奥深さを堪能してきました。。
また一般的な日本の民衆生活とは
また違ったレベルの日本の文化。
ひとことで 日本文化といっても
大衆文化と
一部の貴族的な文化があったり
また、商人でも大きく成功した商売人独自の文化があったり。。
さまざまな 階層があるほどに文化の 奥深さを感じます。
この奥深さは日本だけでなく、
ヨーロッパ アジア、 南北アメリカ 全世界の各国に
存在するだろうな。。。 そう思うと 一言で文化っていても
見切れないほど 深く 広く 存在していそうです。
最後は 自分独自の文化を作りたいものです。
私は、一般的町民なので、
民藝あたりが 一番 肌に馴染みそう。。