2012.08.08
縦糸 と 横糸
の ハーモニー
織物は 通常 縦と横に
糸をからめることで織り上がる非常に原始的なもの
太古から織物はあります。
タオル織り物は 縦糸が二つあるため
空気を含んだ布が織れます。
これは、紙漉で言えば、手透き和紙のように
ふんわりとした風合いが生まれます。
糸にテンションを掛け過ぎず、適度なスピードで織るのがいいんだろうな。
急いで大量に 高速で作ったものほど
高速で消費されて 消えて行っているような気がします。
早く織ったって、早くできるから値段も下がるし
結局は 一緒。
笑っているのは機械屋さん(設備のし過ぎに注意)だけだったりして。